海外コンクールでも数々の受賞歴を誇るマンズワイン小諸ワイナリー。毎年10月の最終の土・日曜に開催される恒例の『マンズワイン小諸ワイナリー収穫祭』。今年のブドウの収穫とワインの出来を祝います。ワイン・ジュースの試飲はもちろん、様々なイベントが用意され、例年2日間で1万人の人出があります。

注目は高級ワイン「ソラリス」シリーズ
小諸の気候・風土は、ワイン造りに適しています。小諸の老舗旅館・中棚荘も専用のワイン畑を御牧ヶ原に所有し、オリジナルのワインを仕込んでいるほどの土地柄です。
数々の受賞歴を誇る高級ワイン「ソラリス」(SOLARIS)シリーズは、マンズワイン小諸ワイナリーで育まれています。
「日当り・防雨・通気性」というブドウ栽培の厳しい条件をマンズ・レインカットと呼ばれるブドウ棚でクリアし、高級ワイン「ソラリス」シリーズに活かしているのです。

これがマンズ・レインカット
『マンズワイン小諸ワイナリー第18回収穫祭』おもなイベント
ワイン・ジュースの試飲(ドライバーは試飲できません)
最初の1杯はグラス付きで300円。以降1杯50円で販売。
お祭りステージ
ミニコンサート、大じゃんけん大会、小諸草笛会による草笛演奏と草笛体験、各務雄太さんのハーモニカ演奏。
お祭り広場
焼肉、焼き鳥、チーズ等の販売(約20店)、洋蘭・花グッズ販売、ファミリーに人気の「フアフア」
特別一般公開・地下セラー
10:00~15:00/国産プレミアムワイン「ソラリス」有料試飲(ドライバーは試飲できません)
日本庭園・本格茶室のお茶席
!0:00〜15:00/薄茶200円

ソラリスシリーズに注目を
マンズワイン小諸ワイナリー収穫祭 DATA
開催日 | 2016年10月22日(土)〜10月23日(日) |
開催時間 | 9:00~16:00 |
料金 | 入場無料 |
所在地 | 長野県小諸市諸375 |
場所 | マンズワイン小諸ワイナリー |
電車・バスで | JR・しなの鉄道小諸駅からタクシーで8分。小諸駅前(小諸観光交流館前)からシャトルバス運転 |
ドライブで | 上信越自動車道小諸ICから5分 |
駐車場 | 200台/無料 |
問い合わせ | マンズワン小諸ワイナリーTEL:0267-22-6341 |
公式HP | http://www.mannswine-shop.com/winery/komoro/ |